Acoustic note

search
  • About us
  • Profile
menu
  • About us
  • Profile
キーワードで記事を検索
尺八

尺八教室入門

2019.10.31 superkoryo

無事に尺八をゲッツしたものの、まともな音はそう簡単には出せません。ケーナで挫折した経験から、音が出ないだろうことは分かってはいたので、今回はどこか尺八教室に入って、教えを乞おうと思っていました。 早速ネットで情報収集した…

尺八

入門用の尺八ゲッツ(その1)

2019.10.31 superkoryo

2018年10月に人生初となる尺八を購入しました(大袈裟な・・)。少し調べれば分かってくるかと思いますが、モノ的にも価格的にもまずはこれになるんじゃないでしょうか。 プラ管尺八「悠」です(→サウンドハウスさんの商品ページ…

リコーダー

ソプラノリコーダー

2019.10.12 superkoryo

Myリコーダー紹介です。 こちらは、ドイツのモーレンハウエル社のローズウッド製ソプラノリコーダーになります。 日本でリコーダーといえば、音楽授業の教材として、ヤマハの樹脂製リコーダーが有名ですが、木製リコーダーを探してみ…

尺八

尺八始めました

2019.10.12 superkoryo

尺八を始めたきっかけや動機について書いてみたいと思います。(自分の初心に対する備忘録の意も込めて) 昔ケーナの音色に魅了されて、一時期入手して練習していたのですが、どうにも音が出ず挫折してしまいました。吹けば音が出るリコ…

ギター

K.Yairi YFA-90C CUSTOM

2019.10.12 superkoryo

マイギターの紹介ページです。 メーカー:K.Yairi トップ:スプルース単板 サイド&バック:アフリカンマホガニー単板 ネック:マホガニー 指板&ブリッジ:エボニー 弦長:645mm ネック幅:42mm 胴厚:WY相当…

  • <
  • 1
  • 2

最近の投稿

  • 彫刻刀 (尺八調律用)
  • 尺八教授本 師範への道のり
  • お箏ゲッツ
  • マイ尺八ゲッツ(六寸管)
  • マイ尺八ゲッツ(八寸管)

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2019年11月
    • 2019年10月

    カテゴリー

    • ギター
    • リコーダー
    • 尺八
    • 未分類
    • 楽器・機材
    • 機材

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2025 Acoustic note.All Rights Reserved.